nabeo がピーしているブログ (仮)

どーも、nabeop です

2019-01-01から1年間の記事一覧

GoBGP で経路フィルタを書く

ボーと眺めていたら必要ない経路を広報していたのでフィルタ書くかーと思ったので、メモておく。

GoBGP で受け取った経路を Quagga (zebra) でカーネル経路に落とし込む

vagrant で k8s クラスタを作った記録では以下のように書いていました。 gobgpd と quagga を使った BGP ルータの構築も https://github.com/nabeo/vagrant-k8s-metallb で構築していますが、ここでは詳しくは触れません。 ということで、今回は gobgpd で受…

k8s クラスタを気軽に遊べる環境を作っている

k8s のマネージドサービスとして GKE や EKS などで出揃った感はあるけど、マネージドサービスでは k8s クラスタの全ての機能を使うことはできないという認識です。特にネットワークなどインフラよりな低レイヤーな部分はマネージドサービス側でいい感じに隠…

k8s クラスタを kubeadm でアップグレードしたときのメモ

最近は手元で k8s クラスタを作って遊んでいます。いつの間にか k8s の 1.15 系が使えるようになっていたので、kubeadm を使ってクラスタのアップグレードをしてみました。 手順は以下の kubeadm を使った 1.14 から 1.15 へのアップグレード手順をなぞった…

最近は Vagrant では ansible_local でプロビジョニングしている

vagrant で手元の VirtualBox に検証環境を作る場合は Ansible Local Provisioner を使っています。 昔は Ansible Provisioner を使っていたけど、手元環境を汚さずに仮想ホスト上で ansible を直接実行できることにメリットを感じています。 Vagrantfile は…

未来大×企業エンジニア 春の LT 大会で LT してきました #springlt_hakodate

未来大×企業エンジニア 春のLT大会に登壇させてもらえる機会があったので、函館の元気な若者に会いに行ってきました。 お題は「これだけは伝えておきたい技術」ということで、若者に刺さって10分の発表枠に収まりそうな内容ということで、かなり悩みました。…

pass で複数のレポジトリを管理する

この記事は仕事用のマシンで pass のレポジトリを統合した時に実施した作業のメモです。 仕事とプライベートの両方でパスワードなど秘密情報の管理に pass を使っています。ただし、仕事の pass は会社のレポジトリ、プライベートの pass はプライベートなレ…

株式会社はてなに入社して1年と1ヶ月が経ちました

早いもので以下のエントリから1年経ちました。 入社した 3/1 に入社して1年経ちましたエントリを書こうと思ったけど、エイプリールフールに入社エントリを書くのは面白かったので、4/1まで待ちました。 ということで、この1年(と1ヶ月)の間、何をしていたか…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

手元で Dockerfile から docker イメージを作る時に使っている Makefile の書き方

手元環境で Dockerfile から docker イメージを作る時はいちいち docker build コマンドを直接実行するのはダルいのでラッパースクリプトなどで実行するようにしています。 管理している Dockerfile や docker イメージの種類が多くなってくると素朴なラッパ…

コードの書き納めと書き初めで mackerel plugin を作った

2018年から2019年の年末年始は 1/4(金) を有給にして、12/29 から 1/6 までガッツリと休みを確保したので、チマチマとコードを書いていた。 Linux の proc/net 以下に出ている情報をなんとかして、mackerel で表示できたら便利だよなーと思っていたんだけど…